6.片付けの5つの効果をご存知ですか?

片付けの効果には大きく分けて5つあります。

「片付けても儲からん」と飲食店のオーナー様に言われたこともあります。
目の前の商品だけを見ていると気づかないかもしれませんが、その見えないことこそ、「儲け」に繋がります。

目次

片付けることで得られる5つの効果

1衛生的効果、2時間的効果、3経済的効果、4精神的効果、5対外的効果 この5つの効果があります。
当たり前のことですが、これがなかなか難しい。

もしくは、「片付けで、そんな効果があるわけない」と思っているから取り組まないのかもしれませんね。

ですが、本当に片付けたら儲けに繋がることばかり。

片付けで効果が上がった!無駄な費用削減も実現!

1衛生的効果、これはEC物販のコンテストで衛生的な取り組みが評価され、受賞に繋がった事例があります。
2時間的効果、これは毎月の「棚卸時間の削減」一人当たり30分の削減は大きいと従業員絶賛でした。
3経済的効果、なんといっても、モノの重複買い、再発注の軽減がダントツ効果です。
4精神的効果、片付けるのがいつも同じ人、「辞める理由」になることに驚いたことがあります。
5対外的効果、「あの店バックヤード、厨房汚い」「食べには行けない」実際にささやかれる評価です。

ただ片付けても意味なし

どんな問題があり、どのように改善したいのか見極めることが必要です。
また、見よう見まねで片付けに取り掛かると、余計な時間と担当者の負担が倍増します。

そのような状況では、「やってもムダ」「どうせ元に戻る」「やっても儲からん」の状況になります。
最短で、負担も最小限で行うには、片付け方を知ること、学ぶことが大切です。

まとめ

片付けの効果をそれ以上にされた会社様があります。

従業員(パートも含め)HACCPの衛生管理講座と、飲食店に必要な整理整頓講座を導入していただいた事例では、それまで受け身で、言われたことしかできなかった従業員がドンドン改善を提案し、実行していったこと。

更に、従業員間のコミュニケーションが良くなり、離職が軽減していった事例があります。
想像していなかった効果も表れ、みな様が自分の仕事に自信を持って取り組んでいらっしゃいます。

以前、めで鯛やの山田梢女将にその時の体験をお話頂いております。
明石めで鯛や様

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次