2023年– date –
-
飲食店の整理整頓のコツブログ
38.新たな挑戦
なんでこんなことに? ココが休憩室・・・ 前回のブログで、協会の設立の経緯をお伝えしました。新たにやっていく事は、飲食業で働くことになった新人の方に向けて整理整頓や、衛生管理を伝える食品衛生教育講座です。これまで飲食店や、工場などの現場改... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
8.整理整頓ができていないなら まず、ここからやってみる
「収納用品を買いに100均に行きましょう」ではなく、「3つのモノを移動させましょう」と言いたいです。収納用品を買っても、一時的に片付いたと感じても、直ぐに元に戻っていませんか? 【3つのモノとは?】 ①個人的なモノ②壊れたモノ③持ち主がわからない... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
39.変化しながら進む
上画像:一般家庭のビフォー&アフター下画像:アパレル新規店舗オープン作業 わたくし徳王は、2015年に整理収納アドバイザーとなり、一般のご家庭の整理収納作業を精力的にしておりました。片付けにお金を出してでも、今を変えたいと思ってくださる方から... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
7.飲食業が求められること
更に、お店がキレイで、衛生的であること。いくら美味しくても「汚い」「不潔」と感じることがあるとせっかくの美味しさも半減です。 【リーピーとするお店にするには】 私も、ご近所の喫茶店にちょくちょく行きます。特別何か「名物」があるわけではあり... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
40.新人教育が重要
【きっかけ】 整理整頓講座を担当します わたくし、徳王美紀が食品従事者の新人の方向けに講座を作ったかと言いますと、実は整理収納アドバイザーとして一般のご家庭の整理整頓の仕事をするうちに偶然出会った 配送業の方との出会いから始まっています。 ... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
6.片付けの5つの効果をご存知ですか?
片付けの効果には大きく分けて5つあります。「片付けても儲からん」と飲食店のオーナー様に言われたこともあります。目の前の商品だけを見ていると気づかないかもしれませんが、その見えないことこそ、「儲け」に繋がります。 【片付けることで得られる5... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
5.整理整頓ができていないと、衛生面にどんな影響があるの?
整理整頓ができていなくても仕事はできます。そのような職場で働いていても、当事者である方は「困っていない」と言われることもしばしばあります。 ですが、「衛生面」で考えるとかなり問題がある状態です。 【食材について】 食材の管理がしにくい ・ど... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
41.整理整頓を学ぶ効果
これまでに飲食事業に従事されている多くの皆さまにさまざまな形で「整理整頓講座」を受講いただきました。受講後にいただくアンケートの感想にいくつか共通のことがありますので一部をご紹介いたします。【受講者様の感想より】1.整理整頓の大切さが改... -
モニター受講
整理整頓講座をご受講いただきました
【食品衛生教育3級講座受講者さまのご感想】■株式会社ゼネラリスト様 馬刺し 郷土居酒屋 おしょうしな 〜特酒ぶた居 おしょうしな 下通本店の従業員様にご受講いただきました。 2日間に渡り、整理整頓の基本講座と、4店舗訪問をさせていただき問題... -
飲食店の整理整頓のコツブログ
4.社会に出て困る整理整頓の現状
学生の間や、一人で過ごしている時は、整理整頓ができなくても生きてはいけます。ですが、一旦社会に出て、誰かと一緒に働く場合は、この整理整頓は、出来ないよりできた方が何かと周りとの調和が良い状態を生みます。 【整理整頓は、できた方が良い理由】...